あらきニュース No.59(2017冬春号)
★トピック ・予算35億円!人工島ではなく、生活困窮者のための住宅支援に! ・みどりの資産価値を守る、生態系を活かした公園管理に! ・12月議会の報告 「グローバル創業・雇用創出特区」推進に関する条例案<議案203号… Read more あらきニュース No.59(2017冬春号)
★トピック ・予算35億円!人工島ではなく、生活困窮者のための住宅支援に! ・みどりの資産価値を守る、生態系を活かした公園管理に! ・12月議会の報告 「グローバル創業・雇用創出特区」推進に関する条例案<議案203号… Read more あらきニュース No.59(2017冬春号)
★トピック ・高齢化社会に対応する交通システムの確立を! 「移動の自由」は基本的人権です このままで超高齢化社会に対応できるのでしょうか? 福岡市でも「トアtoドア」の交通システムの導入を! ・決算特別委員会… Read more あらきニュース No.58(2016秋冬号)
福岡市議会では代表者会議の申し合わせで、期末手当の月数は国の特別職に準じるとしてきたことから、今回国の特別職の期末手当引き上げに合わせて市議会議員の期末手当も引き上げる補正予算が提出されました。特別職報酬審議会の答申では… Read more 議員の期末手当を国の特別職の0.1月引き上げに合わせて0.1月引き上げたことに反対する請願の紹介議員となりました。
自民党が起案し、公明党、みらい福岡、維新の会が共同提案者となって12月議会に国会における憲法論議の推進と慎重かつ冷静な国民的議論を求める意見書(案)が出され、この意見書(案)に反対する討論をしました。採決では賛成多数で議… Read more 国会における憲法論議の推進と慎重かつ冷静な国民的議論を求める意見書(案)に反対する討論
1、「国家戦略特区」における企業減税に反対 12月議会の議案として、成長性の高い企業を国内外から本市への集積を図り、福岡市の経済を活性化させ雇用の創出と税源の涵養を図るとして、特区に指定された企業に企業設立後5年間、法人… Read more 12月議会議案質疑