2022年6月議会報告
主な議案 補正予算 今回の補正予算案は、政府のコロナ禍の影響及び物価上昇の影響に対する国民の生活や事業者に対する支援として支出される、地方自治体の判断で自由に使える新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を財源とす… Read more 2022年6月議会報告
主な議案 補正予算 今回の補正予算案は、政府のコロナ禍の影響及び物価上昇の影響に対する国民の生活や事業者に対する支援として支出される、地方自治体の判断で自由に使える新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を財源とす… Read more 2022年6月議会報告
5月臨時議会の議案はコロナ禍に加え円安やウクライナ戦争による物価上昇に対する政府の生活困窮者支援対策によるものでした。 一つ目は、18歳までの児童を養育している世帯の内、ひとり親世帯(児童扶養手当受給者等)とその他の住… Read more 5月臨時議会
私は緑の党と市民ネットワークの会を代表して、4年請願第2号、人工島関連予算案を否決し、人工島事業の抜本的見直しを求めることについての請願に賛成して討論します。 本請願は人工島事業を抜本的に見直し、埋立原価を割るような土… Read more 4年請願第2号、人工島関連予算案を否決し、人工島事業の抜本的見直しを求める請願
私は緑の党と市民ネットワークの会を代表して、本議会に上程されている諸議案の内、議案第26号ないし第29号、第31号、第33号、第38号ないし第41号、第46号、第51号、第59号ないし第65号、第75号に反対して討論を… Read more 2022年3月議会討論
本日3月3日、福岡市議会でロシアのウクライナ侵攻非難決議が全会一致で議決されました。 ところが、安倍元首相はロシアの核による威嚇を容認すかのように核兵器の配備と日米での共同運用を主張し、日本維新の会松井共同代表がこれを支… Read more ロシアのウクライナ侵攻非難決議