12月議会議案質疑
1、「国家戦略特区」における企業減税に反対 12月議会の議案として、成長性の高い企業を国内外から本市への集積を図り、福岡市の経済を活性化させ雇用の創出と税源の涵養を図るとして、特区に指定された企業に企業設立後5年間、法人… Read more 12月議会議案質疑
1、「国家戦略特区」における企業減税に反対 12月議会の議案として、成長性の高い企業を国内外から本市への集積を図り、福岡市の経済を活性化させ雇用の創出と税源の涵養を図るとして、特区に指定された企業に企業設立後5年間、法人… Read more 12月議会議案質疑
★目次 1、福岡市の財政状況 2、行財政改革は「都市の成長」のため 3、「国家戦略特区」における企業減税に反対 (12月議会 議案質疑) 4、地下鉄七隈線陥没事故は、高島市政の結果 (11月30日 交通対策特別委… Read more 市政報告(2016年後半)
日時 2016年8月26日(金)、27日(土) 場所 富山県民共生センタ-・サンフォルテ 1,生活保護を巡る最近の動き:花園大学吉永純教授 生活保護費の切り下げ(10%程度削減、住居扶助削減、高齢者加算の廃止、寒冷地加算… Read more 生活保護問題議員研修会報告
地下鉄七隈線延伸工事で博多駅前の工区で道路陥没事故が起こった。道路陥没はトンネル上部で出水による穴が生じ、道路下の砂礫層の土砂が地下水とともにトンネルに流れ込んだことによる。作業員が異常に気付き早期に交通規制をしたことで… Read more 地下鉄工事陥没事故から見える福岡市政の課題
平成28年11月24日(木)、25日(金) 24日(木) 姫路市姫路駅前トランジットモール 中心市街地やメインストリートなどの商店街を、歩行空間(モール)として整備するとともに、バスや路面電車など公共交通(トランジット)… Read more 交通対策特別委員会調査