民主主義が危ない!平成版「治安維持法」の共謀罪制定の動き
話しただけでも罪になる「共謀罪」 自民党・公明党政権は、「二人以上で話しただけで罪になる」と言われる「共謀罪」新設を諦めていません。政府は今年の通常国会に「テロ等組織犯罪準備罪」を新設する法案の提出… Read more 民主主義が危ない!平成版「治安維持法」の共謀罪制定の動き
話しただけでも罪になる「共謀罪」 自民党・公明党政権は、「二人以上で話しただけで罪になる」と言われる「共謀罪」新設を諦めていません。政府は今年の通常国会に「テロ等組織犯罪準備罪」を新設する法案の提出… Read more 民主主義が危ない!平成版「治安維持法」の共謀罪制定の動き
★トピック ・高齢化社会に対応する交通システムの確立を! 「移動の自由」は基本的人権です このままで超高齢化社会に対応できるのでしょうか? 福岡市でも「トアtoドア」の交通システムの導入を! ・決算特別委員会… Read more あらきニュース No.58(2016秋冬号)
%e3%81%82%e3%82%89%e3%81%8d%e9%be%8d%e6%98%87%e5%b8%82%e6%94%bf%e5%a0%b1%e5%91%8a2016%e5%b9%b4%ef%bc%88%e5%be%… Read more 2016年活動報告(後半)
昨年11月8日に起きた地下鉄七隈線工事陥没事故は地盤が複雑で脆い部分が指摘されていたにもかかわらず、費用が安いナトム工法を強行したことに原因があります。経済成長を優先する髙島市政の結果と言えます。戦争への道に国民を引きず… Read more 謹賀新年
福岡市議会では代表者会議の申し合わせで、期末手当の月数は国の特別職に準じるとしてきたことから、今回国の特別職の期末手当引き上げに合わせて市議会議員の期末手当も引き上げる補正予算が提出されました。特別職報酬審議会の答申では… Read more 議員の期末手当を国の特別職の0.1月引き上げに合わせて0.1月引き上げたことに反対する請願の紹介議員となりました。