地下鉄工事陥没事故から見える福岡市政の課題
地下鉄七隈線延伸工事で博多駅前の工区で道路陥没事故が起こった。道路陥没はトンネル上部で出水による穴が生じ、道路下の砂礫層の土砂が地下水とともにトンネルに流れ込んだことによる。作業員が異常に気付き早期に交通規制をしたことで… Read more 地下鉄工事陥没事故から見える福岡市政の課題
地下鉄七隈線延伸工事で博多駅前の工区で道路陥没事故が起こった。道路陥没はトンネル上部で出水による穴が生じ、道路下の砂礫層の土砂が地下水とともにトンネルに流れ込んだことによる。作業員が異常に気付き早期に交通規制をしたことで… Read more 地下鉄工事陥没事故から見える福岡市政の課題
平成28年11月24日(木)、25日(金) 24日(木) 姫路市姫路駅前トランジットモール 中心市街地やメインストリートなどの商店街を、歩行空間(モール)として整備するとともに、バスや路面電車など公共交通(トランジット)… Read more 交通対策特別委員会調査
国民に何も知らせないまま強行採決は許されない! 今国会でTPP批准が審議されていますが、衆議院特別委員会では資料は開示されず、十分な審議がなされないまま強行採決されました。衆議院において資料も公開されず審議も十部されない… Read more TPPの情報を開示し国民的議論を求める!
私は緑と市民ネットワークの会を代表して、決算諸議案のうち議案第142号ないし145号、148号ないし150号、152号、153号、155号、157号ないし159号、161号、163号、166号に反対して意見開陳を行います… Read more 2015年度決算意見開陳
2015年度決算~行財政改革の結果は? 2013年に高島市長が行財政改革を策定して3年が経過しました。今後、政策的費用(政策的に自由に使える)の財源が不足する見通しであるため、行財政改革では「市立幼稚園の全園廃止」「生活… Read more 決算特別委員会