2月議会報告
補正予算案について 今議会に上程された補正予算の構造を見ると、決算が黒字になると見込まれ、剰余を福祉や保育士の処遇改善などには回されず、基金に積み立てています。この黒字は税収増だけではなく市民サービスの切り下げによって生… Read more 2月議会報告
補正予算案について 今議会に上程された補正予算の構造を見ると、決算が黒字になると見込まれ、剰余を福祉や保育士の処遇改善などには回されず、基金に積み立てています。この黒字は税収増だけではなく市民サービスの切り下げによって生… Read more 2月議会報告
市長公約として出されたロープウェイ構想と箱崎ふ頭埋立計画 ■誰がロープウェイに乗るのか 12月議会で、ロープウェイ構想について交通アクセス検討委員会(諮問委員会ではなく意見を聞く場と市はいっている)で検討中にもかかわらず… Read more 「市政の原点・住民の福祉の増進を図る」施策なのか?
私は緑と市民ネットワークの会を代表して2019年度10月からの消費税率10%への引き上げ中止を求める意見書案に賛成し討論をします。 安倍首相は10月15日の臨時閣議でアベノミクスによって経済が12.2%伸びたといっていま… Read more 2019年度10月からの消費税率10%への引き上げ中止を求める意見書案に賛成する討論
私は緑と市民ネットワークを代表して箱崎ふ頭の埋め立てについて慎重を期すことを求める決議案に賛成する討論をします。 今議会において「博多港における新たな価値の創出」として箱崎ふ頭水面著牧場と海面処分場の検討を始めると突然報… Read more 箱崎ふ頭の埋め立てについて慎重を期すことを求める決議案に賛成する討論
12月議会の主な議案は、人事委員会勧告に基づく職員及び教職員の給与改定、博多区の青果市場跡地の売却契約、中央埠頭の第2期展示場建設及び維持管理のPFI契約、第2給食センター建設及び調理業務・維持管理のPFI契約、公共施設… Read more 2018年12月議会報告