議会報告

緑と市民ネットワークの会として「福岡市議会委員会条例改正の検討を求める申し入れ及び議会事務局人事に関する市長への申し入れを求める申し入れ」を行う

2017年5月15日 福岡市議会委員会条例改正の検討を求める申し入れ及び議会事務局人事に関する市長への申し入れを求める申し入れ   福岡市議会議長 おばた久弥様 緑と市民ネットワークの会 代表 荒木龍昇 &nb… Read more 緑と市民ネットワークの会として「福岡市議会委員会条例改正の検討を求める申し入れ及び議会事務局人事に関する市長への申し入れを求める申し入れ」を行う

福岡空港運営権譲渡(コンセッション)後の新会社への出資について(3月予算議会)

去る3月28日に福岡空港の運営権譲渡後の新会社への福岡市の出資を巡り、新会社に出資することを目的とする自民党立案議案第107号「活力ある空港づくり条例(案)」が市民クラブ(民進・社民)修正案で成立しました。しかし、高島市… Read more 福岡空港運営権譲渡(コンセッション)後の新会社への出資について(3月予算議会)

福岡市議会で「共謀罪」の創設に反対する意見書(案)に賛成

私は緑と市民ネットワークの会を代表して、「共謀罪」の創設に反対する意見書(案)に賛成して討論をします。 政府はテロ等準備罪を新設すべく今国会に法案を提出しました。テロ等準備罪は共謀罪とこれまで言われてきたものを衣替えした… Read more 福岡市議会で「共謀罪」の創設に反対する意見書(案)に賛成

条例予算特別委員会意見開陳および福岡空港民営化に関しての意見

私は緑と市民ネットワークの会を代表して、議案第40号ないし43号、45号ないし、50号、52号、54号ないし58号、60号ないし63号、65号、70号、71号、73号、74号、80号、88号、92号、94号、97号、10… Read more 条例予算特別委員会意見開陳および福岡空港民営化に関しての意見

2月補正予算議会

2月補正議会の主たる議案は、福岡空港民営化に向けて福岡市が出資していた福岡空港ビルディング株式会社を売却し、売却益約64億円の処分についてでした。福岡市は一般会計補正予算案として、30億円を子ども未来基金に積立、20億円… Read more 2月補正予算議会